☆全て実話です! 笑っちゃう事も泣ける事もツラい事もみんなウチで起きたホントのお話~☆ |
||
プロフィール |
ひよこさんの姿をみて
ふ~みんままさまの若かりし頃の ご苦労を思い出されますか? 立ち位置を替えれば何事も客観的に 見られる そうか ならワタシも夫殿を突き放してみよう かしらん ![]()
そら #-|2016/07/04(月) 08:03 [ 編集 ]
ヒヨコさんほんとうに良いお母さんですね~^^
カッパさんが上手に育てられたんだなぁ~ってよく分かります。 2歳6カ月の子どもさんにちゃんと目線を合わせて イケないことをお話するのは根気がいる事ですよね。 すぐに怒鳴り散らしているママさんが多い中 ヒヨコさんに拍手!応援します(^^♪
nohohon #-|2016/07/04(月) 08:14 [ 編集 ]
こんにちは^^
子供を相手にするとき必要なのは根気ですね^^ でも何が悪いかをまず理解してもらわないとダメだから大変ですね。 ヒヨコさんはすごい。感情的にならずに、何度も何度もいうのは想像以上に大変なことですよね^^
八咫烏 #-|2016/07/04(月) 10:32 [ 編集 ]
ふふ、また怒られた~。って、何で怒られるのかおマメちゃんからすると まだよく分からないのかも?知れませんね。
本当に子育ては根気や忍耐力が不可欠ですよね。ヒヨコさんガンバ🎵です~。 その場で怒る(と言うより注意&諭す)のはとても重要な事だと思います。 私が子供の時、母は睨みながら「家へ帰ったらヒドイからね。」と脅すだけで、家に帰るやいなや雷のごとく怒鳴り出し 「何でアンタはさっき、どうして〇✕△~~!!!」と、突然発狂…。 悪いけどその頃の私には、自分のおイタなんかすっかり忘れ去っているので、何で怒られているのかサッパリ分かりませんでした。 あのやり方は絶対間違ってると思うよ、お母さん。(空から見てる?…かな?)
ルーガ #-|2016/07/04(月) 10:44 [ 編集 ]
子供って..親からしたら..何歳になっても子供ですし..^^
良い人間になってもらいたくて..つぃつぃ..口煩くなってしまうけど..^^; 自分達も親から叱られて知った面も多いですし... おマメちゃんも..叱られながら成長して... 必ず!..人格の素晴らしい人になってくれますよ♪(^-^)
かずぱぱ #TPtHYRuw|2016/07/04(月) 11:24 [ 編集 ]
(* ̄m ̄)ウフッ おマメちゃん、しょーがないよねー。
ヒヨコおねえちゃんや、おねえは怒るのがお仕事のオニババ族。 アタシたちはイタズラがお仕事のかわいい族なんだもんねー。 気にしなぁい、気にしなぁい! みんなお仕事一所懸命が一番にゃ! ・・・でもねー・・・TibiTibiみたいなワルゴブリンはGaviちゃん、お仕事一所懸命されると困っちゃうのにゃあ!=3ハァッ おマメちゃんもワルゴブお仕事はやめとくにゃ!
Gavi #-|2016/07/04(月) 11:56 [ 編集 ]
ふ〜みんままさん、こんにちわ!
母と祖母は全然違う感情ですよね。 母はしつけ優先だから可愛さを感じる余裕がない^^;; おマメちゃんは「ハイ。わかりましたぁ〜」て立派なお返事ができるのね^^ 何をして怒られたのかな!? 怒られてもさっぱりしているおマメちゃん可愛いね^^
ぴいひょろ #-|2016/07/04(月) 12:28 [ 編集 ]
たまに見ますよね。
お店の中で大声で子供叱ってるママさん。 あれはちょっと、やめていただきたいです。 あと、泣いてる子供放置するお母さん。これも困りもの。 でもやっぱ、子育てって難しいんでしょうね。
はじめ #-|2016/07/04(月) 14:20 [ 編集 ]
ふ~みんままさん、こんにちは。
おマメちゃん、わかりますよ~! いえ、私はどちらかというとヒヨコさんの気持ちがわかるのですが、 おマメちゃんと我が家のイタズラっ子が同じことを言っているので 思わず笑ってしまいました(^^) 「ま~た怒られた~!」ってあっけからんと言いますよね。 それを聞くと、怒った親の立場としては 「怒られることを何回もするけんたい!」と突っ込まずにはいられません(*^^*) でも、怒られても落ち込まずにそういう風にカラッと受け止めてくれると 何だか安心できますね~(*^^*)
❤テンちゃん❤ママ #-|2016/07/04(月) 15:16 [ 編集 ]
あははは、おマメちゃん、超ポジティブな性格だw
怒られた・・・って事は解ってるんだから、 おいおい怒られた理由や、ダメな訳も、解ってくれると思うんだけど、 結婚してん~十年、おっちゃんに脱ぎっぱなし、出しっぱなしを注意し続けてる私には、 「理由や訳」が、伝わらないこともあるんだよ~~(´-∀-`;)って、ヒヨコさんの耳元で、そっと囁きたいかもw で、何で怒られたん??w
ほんなあほな。 #-|2016/07/04(月) 15:36 [ 編集 ]
えーっ わっかりましたって言うの!
で 怒られたって報告も すごいねー このあたりが女子と男子の差かもね 男子はあまりしゃべりません 怒られても スルーなので 親の怒りが収まらないかもね
ぴーちゃん&ぴよちゃん #qULX9F1o|2016/07/04(月) 18:37 [ 編集 ]
さすがひよこさん!
ちゃんとなぜ怒られるようなことをしたのか? おマメちゃんを叱るときもちゃんとわからせてるからこそ 逆にまたやっちゃんうんだろうな〜 この頃の女の子のほうがちょっとおませさんっていいますものね!
みほ #-|2016/07/04(月) 21:56 [ 編集 ]
ぷぷっ!! 「ぬかに釘」状態ですね~(´艸`*)
怒ってる事は分かるけど 「何か分かんないケド怒ってる…」みたいな(笑) こりゃ ふ~みんままさんは キュンキュン♡しちゃって当てにならないし~(笑) ヒヨコちゃん ファイトっ(≧▽≦)!!
maaboco #-|2016/07/04(月) 22:15 [ 編集 ]
そっか~怒られて、わかりましたとか
もうしっかり言えるようになったんだー でもなんで怒られてるかは ちゃんとわかってないんですね なんかこの感じが可愛いですね^m^ しょうがないよね、色々やっちゃうの だんだんと幼稚園とかに行き出して 少しずつわかるのかな~
もちゅみ #kG.u18Tc|2016/07/05(火) 01:22 [ 編集 ]
こぉんな ばば馬鹿マンガに 優しいコメントを
ホントにありがとうございますm(_ _)m パソコンは今週いっぱい帰って来れないようで( i _ i ) 今回もiPadからチマチマお返事してます、すみませんm(_ _)m さて、アタマの中を覗いてみたい おマメちゃん、 叱られると大声で 「ハイッ! わっかりましたッ」と答えますが 私にはフザけてるようにも聞こえるけど、顔を見たら大まじめデス チグハグなおマメちゃんが面白くて可愛くてデレデレです、すいません(・_・; で、何をしたかというと、雑貨屋さんの中で走り出したので ムスメにつまみ出されたようで、それに抗議したおマメちゃんは ナゼつまみ出されたのかをコンコンと説教されてたようです(^_^;) んーーーーーー😐 おマメちゃんに 🕶 分っかるかな〜 分っかんねぇだろうなぁ〜🕶 ↑ コレ分かるヒト、かなりおトシ♪(´ε` )
ふ~みんまま #-|2016/07/05(火) 09:05 [ 編集 ]
こちらの秘密も
![]() 筒抜けかもしれませぬぞ・・・ ![]()
ゲンタくんのパパ #-|2016/07/05(火) 09:47 [ 編集 ]
パソさん早くなおりますように!
Gavi #-|2016/07/05(火) 13:02 [ 編集 ]
大丈夫だよ。
おマメちゃんの頭の中にインプットされてるから。 いつか何かの時に思い出すよ。 ちゃんと躾されてると大人になって困ら無いからね。 頑張れママさん達。
クリちゃんです #-|2016/07/05(火) 18:23 [ 編集 ]
すんません。。。私も笑っちゃいました(´ω`*)
2歳6ヶ月にしてなんて大人な反応。。。(≧▽≦) いや~、後に引きずらない性格がまたいいですね!! ↑40歳近いおばちゃんはおマメちゃんが羨ましい限りです( ̄▽ ̄) オマメちゃんみたいな冷静になれる大人になりたい(笑)
じゃにママ #-|2016/07/05(火) 23:44 [ 編集 ]
おマメちゃんの新鮮な脳ミソに、叱られた意味が徐々に浸透していけば
道を踏み外さずにオトナになってくれるかなー (*^_^*) 当たり前に毎日使えると思っていたパソコンが壊れて気づいたこと… キーボードって大事ねー(TーT) そしてケータイって画面が小さいのね(T ^ T) 週末にも新調してきます( i _ i )
ふ~みんまま #-|2016/07/08(金) 14:58 [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバックURLはこちら
https://peetosuu.blog.fc2.com/tb.php/479-56221b9a |
カテゴリ 月別アーカイブ
|
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |