☆全て実話です! 笑っちゃう事も泣ける事もツラい事もみんなウチで起きたホントのお話~☆ |
||
プロフィール |
可愛い可愛いマゴムスメのおマメちゃんの
コトバの使い方シリーズ第3弾(≧∇≦) (前回の記事は→コチラ とコチラ を見てくださいね❤️) ムスメが小さい頃に遊んでいたリカちゃんで リカちゃんごっこです おマメちゃんの設定で、『知り合ったばかりの女の子と仲良くなる』の巻( ̄▽ ̄;) ![]() ツッコミどころ満載のリカちゃんごっこ( ̄▽ ̄;) ところで、このリカちゃんはムスメのもので『4代目リカちゃん』 私が持っていたのはどうやら初代の後期か2代目リカちゃんのようです 残念ながら私のリカちゃんはアネが女の子を産んだ時に譲ったら キン肉マン人形と闘いボロボロにされてしまいました(T ^ T) ムスメに頼まれて、某有名子供服のポーチと同じものを作りました( ̄▽ ̄) ![]() ニセモノですが、おマメちゃんは大喜びしてくれました(≧∇≦) ![]() ホンモノの1/6の材料費で作れました 少しだけデザインが違います、念のため ![]() 今年の初めに体調を崩し
続く頭痛の原因を調べるためにMRIに入り(マンガは描いてません) 次に人生初の胃カメラを受け 今度はPET-CT検査を受けました 一昨年にも受けているので今回は2度目です ![]() *FDGとは、ごくわずかな放射性同位元素を含んだブドウ糖に似た薬剤です。 がん細胞や炎症細胞は正常組織に比べて多くのブドウ糖を細胞内に取り込んで消費します。 この性質を利用してブドウ糖が多く集まる場所を突き止めます。 半減期は110分と言われていますので、丸一日経つとほとんど体外に排出されるようですが 念のため、当日はおマメちゃんとの接触はしませんでした。 また、この検査は健康診断として受ける場合は保険適用外ですので高額です。 受けられる方は病院に確認してくださいね。 追記:昨日、結果が来ました。おおむね悪いところはみつかりませんでした(⌒-⌒; ) 今回は、医師に勧められて受診したのではないので、自費で10万円ほどかかりました。 この検査を受けるメリットは、各臓器ごとのガン検査(胸部・腹部)を受けなくても 一度に済むことかもしれません。 しかし、小さなガン細胞は見つけにくいのだそうです。 胃や腸などの常に動いている臓器も見つけにくいそうです。 ↓とりあえず安心してよいようです(⌒-⌒; ) ![]() ご心配いただきありがとうございました<(_ _)> さて、前回
問診ごっこをしていて5歳児のワードの使い方に感動したところですが 今回は・・・ どうやら ここはコンサートホールのようです・・・ ![]() おマメちゃんのアナウンスもウケるけど その前に、マゴムスメよりもムスメのヒヨコよ、 イイとかアカンとか言う前に コンサートホールにおしぼりと石鹸を持ってくるヤツはおらんやろ・・・( ̄▽ ̄;) ムスメも天然か・・・ これは血筋か・・・( ̄▽ ̄) ![]() |
カテゴリ 月別アーカイブ
|
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |