|
何を言ってるのかサッパリ分かりませんが
よっぽど見られたら困るコトしてたんでしょうね…(-_-;)
むかーし むかし。
待ち合わせ場所に駆けつけると・・・ お口直しに 病から見事復活した父カバとスズ。
本日は イラストレーターのタカダカズヤさんが企画してくださった「ウェブグループ展」
に参加させていただきましたので このような記事になっております。
今回のタイトルは「普段着のわたし」ということでしたので
普段着のわたしをお見せしたいと思います! アレッ? これ、自己紹介…? なんかちょっと間違ったような気がしますが タカダカズヤさんのページに進んでいただくと 他の方の作品もご覧になれます。
ご高覧、 ありがとうございました <(_ _)>
まずは
先日の 私の頭痛の記事については
直接お会いしている方からも 画面を通してだけのお付き合いの方からも たくさんのご心配のメッセージをいただき 本当にありがとうございました <(_ _)>
元々ボチボチやってるマンガブログですが 今後ともどうぞよろしく お願いいたします <(_ _)>
さて、 文鳥のスズをお迎えする前の 私たちの「小鳥に対するイメージ」って・・・ いつも書いてますが
ほんと、ヒトと暮らしているような錯覚を覚えます…
思い起こせば20代前半から頭痛に悩まされてきましたが
ここ数週間は痛み止めのクスリを手放せなくなり
楽しみにしていた大相撲九州場所もクスリを飲みながらの観戦になってしまい・・・ ストレートネックと言ってスマホやパソコンを長時間使っている人にも多いそうです。
この痛みと吐き気はツラいです。 みなさまも 30分に一度は首回りを動かすなど 私のように重症にならないようにお気を付けくださいね!
結果、 ヒトのオナカの中にいた子も 甘えんぼうになりました…(-_-;)
最近 気づきました
オマケ ↓ 赤ちゃんせんべいを食べる時、小指を立てるおマメちゃん (ブレててスイマセン)
どーでもいいことなんですけど・・・ ちなみに 関西人以外の方に説明させていただくと この場合 「あぁ そうやで」 または 「うん せやで」 が正解になります。
フフッ
文鳥のスズは、ウチに来た時からムスメ一筋。
ムスメがヨメに行ったおととし 当然一緒にヨメに(ムコに?)行きました。
ムコ殿との同居が始まって以来、ムコ殿はスズを大事にしてくれて、 スズもすっかり懐いておりますが… オーマイガーッ!
トリって…(T-T)
|

↓また見に来てね♪

|