|
お上品に育てたいとは思ってるんですけど たくさんバラまいた日にゃもったいないなーと思ってさ・・・ どっちにしても食いつくんだもん・・・
大阪では日中30度に達する日が多くなり、お風呂はシャワーで済ませる日が 増えてきました。 カッパは暑さに弱いんです・・・ 今年の夏も無事に乗り切れるか・・・なんて心配していたらフト昔の事を思い出しました。
前に、 ソウルでエステ"( 別ウィンドウ開きます)の記事を公開しましたが、 あれ以来エステというものに行ってなかったので、ちょっと行ってきました。 とまあ、自虐ネタでごまかしておいたんですが 後でロッカールームに行って気付きましたが そのお店は豊満な肉体をお持ちのマダムが殆どでした。 だからガウンが大きめだったのね・・・
そして帰り・・・ 大阪に住んでいると、 ミニスカのオッサンとかお姫様衣装のバアさんに遭遇するのには慣れましたが。 今回は初めてのタイプで、 そこまで石田純一風になりたいのにナゼ頭がサザエさんのお父さんなのか・・・ いやー・・・奥深い・・・ いやそれよりも、じーさんのスキニージーンズは目のやり場に困ります。
先日、あまりにも「アノヒト」にそっくりな人とすれ違いました。 その人は、全身黒のパツパツのサイクリングウエアを着て サングラスをし、亀仙人よりは今風でしたが 明らかに意識してると思います。
スズの食事風景を見ていて思いました・・・ あなたは 好きなものから食べる派ですか? 好きなものは最後に食べる派ですか?
変に納得したものの・・・ それはそれでイヤなんですけど・・・
アネが生まれた時は、初めての子で嬉しくてシャッターをきりまくり、 おとーとが生まれた時は、初めての男の子で嬉しくてシャッターをきりまくったのでしょう。 そりゃ真ん中はひねくれるっちゅうねん。
子どもの頃は泣いて目が覚めることがちょくちょくありましたが、 (たいてい父カバに叱られてる夢でしたが) 先日久しぶりにそのようなことがありまして・・・ 何が驚いたって、そういう夢で泣いてる自分に一番驚きましたよ。
関西出身の方には通じるかと思いますが(若いヒトはどうかな?) 大阪弁で「良家のおぼっちゃま」のことを 「えーしのボンボン」と呼びます。 これ、「A氏の・・・」みたいに発音すると全く雰囲気が出ないので 大阪弁が得意でない方は、近くの関西人をつかまえて発音してもらってください。
さて、その「えーしのボンボン」がウチにもいます・・・ ていうより、「ブンブン」ですが・・・ あと、水浴びは浄水器を通した水でしてますしぃ、 サプリメントは数種類食べてますしぃ、 夜寝るときはムスメの隣に竹カゴを置いて、その中で寝るから付きっきりですしぃ、 ・・・・・。
|

↓また見に来てね♪

|